つき組さんが、今月末のお店屋さんごっこでピザを販売するということで、食育活動でもピザ作り!!

エプロンも三角巾もマスクも嫌がらずにみんな着用して、ピザ作り開始!
るな先生のおはなしに耳を傾け楽しみな様子の子どもたち。

ウインナーを切っていると、「食べたーい!」と一言( *´艸`)

みんなで具材を混ぜていきます。

二人で仲良く上手に混ぜます。
ここで餃子の皮登場。

先生と一緒に、

1人でも上手に、

餃子の皮に具材を乗せていきます。
美味しそうな香りもして、口に運びそうになってしまうお友だちもいましたよ(^-^)

仕上げにチーズもパラパラとたっぷりのせて、

給食室の先生に「これ、焼いてください」とお願いしにいきました。

しばらくして、焼きあがったピザを目の前に嬉しそうな子どもたち。

自分たちで作ったピザを美味しそうに頬張っていましたよ。

「美味しそうね~」「食べたーい」と活動の初めから食べることを楽しみにしていたお友だちも
とっても嬉しそうに「おいしい♡」と食べて、

みんな笑顔で満足そうな表情を見せていましたよ(*^_^*)
さあ、次はみんなでお店屋さんごっこに向けて品物作りを頑張るぞー!!