毎月行っている避難訓練!
いざ災害があったら・・・・ということを想定をして、避難訓練と炊き出し訓練を兼ねて行いました。
災害時には、電気やガスを使うことが出来ないため、実際に外で火を焚いて、給食を作りました!
そらさん、にじさんは野菜を切り、たいようさんは炒めたりして豚汁を作りました。
実際に火を焚いて料理したことがある子ども達はほとんどいませんでした!「焼肉はある!」と答えてくれるお友だちがほとんど(笑)
時代とともに、火を起こしてなにかをする!ということはなくなりました。子ども達も経験する場所が減ってきていますよね・・・・・・。
「あれ?火が弱くなってきた・・・・・」と思ったら、一生懸命フーフーしてくれました!!
風を送ると、火勢が強くなるということを理解しているんですね♪
さぁお米も羽釜で炊きます!
お米を焚いている間に豚汁作り!
煙たさとの闘いです!
「煙たい」という体験をしたことのない子ども達。
煙たいという表現が分からず「くさい!くさい!」と言っていましたが、後からは煙たいという表現を使うようになっていました!
大きなお鍋で具沢山の美味しい豚汁が出来上がりました♪
子ども達が頑張っている間、「ガネ」を園長先生がせっせと揚げてくれました❤
職員総出の炊き出し訓練です♪
園長先生のガネは絶品♪
そうしている間にご飯が炊けましたー!!!!
まぁ綺麗に炊き上がり、歓声が上がりましたよ!
少しのおこげがたまらない❤
災害時を想定して、プラスチック皿や紙コップ、割りばしを使用しました。
炊けたお米も自分でおにぎりにして食べました❤
いつもは小食のお友だちもお外で食べる給食は格別❤❤
何度も何度もおかわりをしてくれました!
また年齢が上がるにつれ、自分のことよりも他のお友だちのことを優先する気持ちが芽生え、小さいお友だちに先に給食を配ってあげたり、気遣ってくれる姿があり、心の成長を感じることが出来ました。
今回は炊き出し訓練でしたが、子ども達の大喜びをしてくれたので、また計画をしたいなと思いっています♡
年末の餅つきかな?おこわも作ってみたいな・・・・と職員もワクワクしながら考えていますよ♡