今年の保育は明日までとなっていますが、
明日はお休みのお友だちも多いということで、
今日は、たいよう組さんとクリーン大作戦で園周辺のゴミ拾いに
出掛けました。










みんなの住んでいる町がいつもきれいであることを願いながら、
自分たちでごみを拾うことで、ごみを捨ててはいけないという
心が育ってくれるといいなと思います。
ゴミ集めから帰ったら、次はそれぞれのお道具箱や棚の掃除、
机や窓、床の雑巾がけまで頑張りました!
今年みんなが使ったものに感謝しながらの大掃除でした。

お道具箱の整理をして、

自分の棚の拭き掃除!



一方では、毎日座る椅子を拭きます。


みんな、何をするにも真剣!
窓ふきもゴシゴシ力が入っていましたよ。

最後はみんなで雑巾がけ。
雑巾の絞り方から学びます。

ギューッと力を入れて、みんなの準備が整ったら

雑巾がけスタートです!

なんだか楽しそう♪



いい運動になりそうですね(^-^)



みんな一生懸命頑張ってくれたので、お部屋がピカピカに
なりました!
今年も早いものであと数日となりました。
楽しいクリスマスも終わり、もうすぐお正月を迎えようと
しています。
保護者の皆様には、大変お世話になりありがとうございました。
4月に開園して、皆様にはご不便やご迷惑をおかけすることも
あったかと思います。
そのような中で、保護者の方々にはご理解ご協力をいただき
助けられながら、子どもたちの成長を見守ることができたことに
感謝いたします。
来年も子どもたちと元気いっぱい遊び、学び、楽しい一年に
したいと思います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
保育園は明日が今年最後の登園日となります。
ご家族みんなで、健やかな新年を迎えられますよう
お祈り申し上げます。
新年には、また元気な子ども達そして保護者の皆様に
お会いできることを楽しみにしています。