明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
令和7年が始まり、6日に以上児みんなで檍神社までお参りに行きました。
左足で茅の輪をくぐってひだりにまわって・・・と言い伝え通りにみんなで挑戦しました。
なかなか難しかったね・・・
お水で手を清めて神社に入りました。
「今年も元気で過ごせますように…」一人ずつ、お参りをしました。
今年の干支の蛇のオブジェがあり、大きさにびっくりしていました。
帰りに、住吉神社に行きました。うっそうとした森の中に神社があり、厳かな雰囲気でした。
8日には、つき組さんが檍神社に行きました。小さい足で茅の輪をくぐる姿がとてもかわいかったでした。
池の中に大きな鯉がいて、子どもたちは、歓声を上げてみていました。
先生と一緒にお参りをしました。
先生たちもみんなの健康を祈ってお参りしました。
近くにトトロ仕様のバス停があり、記念写真を撮りました。
2025年が始まりました。今年も職員一同、子どもたちが元気に、楽しく過ごせるよう頑張っていきます。どうぞ、よろしくお願いします。