Loading...

★キッズヨガ★

15日に、今年度初めてのキッズヨガがありました。まずは、2,3歳児から始めました。

まずは、4月の花、ちゅうりっぷを手で作り、お花のにおいをかぐ要領で息を大きく吸って、はいて・・・と呼吸の練習をしました。

 

吸って・・・・はいて・・・先生を見ながら真似をしていました。

 

次は、お花紙を使って大きく息をはく練習です。花紙に息を吹きかけて揺らしてみました。

 

2歳児さんも一生懸命「フー!!」としていました。

 

 

「むすんでひらいて」の歌に合わせてオーガンジーの布を手の中で花のように咲かせたりふわふわと揺らしたりしました。

 

 

色々な色の布がゆらゆらと、とてもきれいでした。

 

そのあとは、動物になりました。ゾウさんになってお水を飲みます。

 

ライオンさんになりました。

 

次は、おさるさんです

 

最後は、オオカミさんになりました。

 

そしてドーナツを手で作ってお友だちを輪の中に入れてギュッ!!

 

なかよくギュッとしていました。

 

次はたいよう組のお友だちのヨガ教室です。

 

お父さん座りをして「お願いします」で始まりました。

 

たいよう組は、手をつないで、ヨガの呼吸の練習をしました。

 

手を挙げて、息を吸って・・・はいて・・・

 

 

 

足首を回したり、足の裏をたたいたりして、刺激を与えて準備運動をしました。

 

 

足の指を使ってじゃんけんにも挑戦しました。指を丸めたり、開いたりするのが難しそうでしたが、先生とのじゃんけんに挑戦していました。

 

バスに乗って動物園に行きます。右に倒れたり、左に倒れたりして運転をしました。

 

 

ぞうさんになったり・・・

 

ライオンになったり・・・

 

かっこよく決まっていますね。

 

 

 

ヨットにも挑戦しました。二人組で息を合わせてかっこよくできました。。

 

 

 

 

目線もかっこいいね。

 

 

手をつないだまま、足を外側に抜きました。さすがみんな上手にできました。

 

 

 

曲に合わせてラッコになってゆらゆらと海に漂ってみました。

 

最後は、海の音を聞きながらゆっくりと呼吸を整えました。

 

今年度初めてのキッズヨガでしたが、子どもたちはとても楽しそうに参加してくれていました。体をたくさん動かしていろいろな技に挑戦できました。