4月21日(月)、「町をきれいにしよう!」ということで、4,5歳児たいよう組さんが園周辺のごみ拾いに行きました。

手袋を着用して、2人組になって手を繋ぎ、ゴミが落ちていないか周りを見ながら確認します。

「ゴミ発見!」

「ここにもある!」

「僕も見つけたよ!」

道路も公園も隅々まで見てまわります。

嫌がることなく、みんな楽しんでゴミを集めていましたよ。

空き缶やペットボトル、

お菓子の袋、

キレイなものではないけれど、

みんなが1つ1つ拾い集めてくれたおかげで、とってもきれいになりました✨

みんなが住む町、通る場所、遊ぶ場所がいつもきれいであってほしいですね。
子どもたちにも、いつもきれいな町であるように、
ゴミを捨てないことや落ちているごみを見つけたら拾って捨てることなどを伝えました。
これからもゴミを捨てる!拾う!キレイを保つ!が習慣づいていったらいいなと思います。