20日に5月生まれのお誕生会がありました。今月は3名のお友だちがお誕生日を迎えました。

まずは、5歳になった男の子・・・お父さんお母さんが来てくれて、テンションが上がりとてもうれしそうにインタビューに応えてくれました。おうちでは走り回ったり、お兄ちゃんたちとサッカーをしたりして遊んでいるそうです。

3歳になった女の子は、しっかり自分の名前を言えました。おうちでは、お兄ちゃんと一緒に走り回ったりして遊んでいるそうです。

1歳のお誕生日を迎えた男の子は、お兄ちゃんたちがいるのでとても活発に動きまわっているそうです。歩けるようになり、ますます活発になるかもしれませんね。

みんなにハッピーバースデイの歌を歌ってもらい、お祝いしてもらいました。
5歳、おめでとう!

3歳、おめでとう!

1歳、おめでとう!

大好きなお友だちから、プレゼントをもらいました。



クラスからの出し物では、つき、ほし組さんは「りんごころころ」の歌遊びのプレゼントでした。みんなとてもかわいかったでしたよ。

そら組は、「めだかのがっこう」の歌に合わせてタンバリンをたたきました。お歌も上手に歌えていました。

たいよう組は、「おもちゃのチャチャチャ」に合わせてタンバリン、すず、カスタネットをたたいてみました。とても上手でした。

次は、先生たちの出し物です。「箱の中身はなーに?」と、はてなくんの箱の中身を当てっこしました。クレヨンしんちゃんのアイマスクをして見えない中で、何かな・・・と触っていました。



お誕生会の後は、一緒に給食です。今日は、お母さんに食べさせてもらいました。ポテトをおいしそうに食べていましたよ。

お父さん、お母さんと一緒でとてもうれしそうでした。

お父さん、お母さんと一緒で、おしゃべりも弾んでいました。


5月のお誕生日おめでとうございます。これからも元気ですくすくと大きく育ってくださいね。保護者の皆さま、お忙しい中ご出席ありがとうございました。子どもたちのとてもうれしそうな表情が、何よりのプレゼントでしたね。