5月21日(水)、ミニコンサートを行いました。
何が始まるんだろうと気になる様子のほし組さんに、昨年からみんなの前で発表することを経験してきているつき組さんとたいよう組さんは、ソワソワ・ドキドキしている様子でした。

出番待ちの間もご機嫌さん。


まずは、たいよう組さんがお手本を見せてくれます!
鍵盤ハーモニカ・タンバリン・鈴・カスタネットを使って、みんなで『かえるのうた』を合奏♪
えりこ先生のピアノに合わせてみんな上手に演奏してくれましたよ。

そして、そのままみんなで合唱♪

大きなお口を開けて元気な声で歌い、つき組さんとほし組さんにかっこいい姿を見せてくれました✨

次は、つき組さん。
たいよう組さんを見習って、それぞれの立ち位置に立ちます。
『お花がわらった』と『チューリップ』を振り付きで可愛く歌ってくれました♪


お歌の後は、『カマカマキリキリ』を楽しく、元気に、可愛く踊ってくれました。



最後は、ほし組さん。
今回がはじめてのお友だちも、初めてとは思えないくらい堂々とみんなの前に出てくれました。

みんなで『トントントントンアンパンマン♪』と、アンパンマンの手遊び歌を歌って、

二つ目の『手をたたきましょう』では、笑ってみたり怒ってみたり泣いてみたりと、とっても上手に表現してくれました✨

みんなの発表が終わると、るな先生がいろんな楽器を紹介してくれました。
「カリンバ」「トランペット」「アコースティックギター」

見たことのないもの、触ったことのない楽器にみんな興味津々!!




実際に楽器に触れて、音を出してみる。

音を出すのは簡単に見えて、なかなか難しい様子。

ギターを弾く姿が様になってます(^-^)

ほし組さんも喜んで触りにいきます。


嬉しくて楽しくて

ニコニコが止まらない子どもたちでしたよ(*^-^*)

これからも歌ったり踊ったり、みんなの前で発表することの達成感を味わいながら、発表会で更なる成長を見せてくれることを楽しみに過ごしていきたいなと思います!