Loading...

★7月のお誕生会★

今日、7月のお誕生会を行いました。今月は、2名のお友だちがきょうだいでお誕生日を迎えました。

たいよう組のお姉ちゃんは、6歳になりました。好きな食べ物は、マンゴーだそうです。「日曜日に食べた」と教えてくれました。

 

次は、そら組の弟君、4歳になりました。大きくなったら、「ドラえもん」と「アンパンマン」になりたいそうです。

 

みんなに「ハッピーバースデイ」の歌を歌ってもらい、ケーキのろうそくの灯を消しました。

 

 

大好きなお友だちに、プレゼントをもらいました。

 

 

次は、クラスからの出し物です。ほし組とつき組は、手作りの楽器を使って「みずてっぽう」の歌を披露しました。とてもかわいかったでしたよ。

 

そら組は、お誕生児のリクエストで、「てをたたきましょう」を楽器に合わせて披露してくれました。楽器を演奏しながらも、笑いましょうの歌詞の時は、にっこり・・・・怒りましょうの時は、怒った顔で・・・泣きましょうの時は、困った顔で演奏してくれたお友だち、とてもかわいかったでした。

 

たいよう組のお友だちは、タンバリンとカスタネットを使って「南の島のハメハメハ大王」の歌を披露してくれました。リズム打ちがしっかりできていて、とても上手でした。

 

最後は、職員の出し物でした。形あてゲームで、難しい形もみんな考えて答えを出していました。

「このシッポはだれのでしょう?」のゲームもすぐに答えが分かって手を挙げて答えてくれました。

 

お誕生会の後は、楽しい給食です。お父さん、お母さんと一緒に食べられてうれしそうでした。

 

 

7月のお誕生日おめでとうございます。家族での参加となり、二人ともとてもうれしそうでしたね。保護派の方々もお忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。これからも、きょうだいで元気で仲良く過ごせますように・・・。