7月23日(水)、地域探検2回目ということで、8月1日に行われる園内夏祭りの案内を卒園児さんに届けるために、たいよう組さんと川上郵便局に行ってきました。
川上郵便局に到着すると、「ポストだー!」とみんな駆け寄り、

集合写真を1枚!

えりこ先生と約束事や郵便局に何をしにきたのか目的を確認。
切手を買って、案内を送ることを確認すると、
局員さんに「切手ください。」と言って代金を渡します。

切手を手に取り嬉しそうなおともだち。

1人1枚ずつ切手を購入すると、次は切手の貼付けです。
いつもは、何か貼り付けるときには糊を使いますが、「切手は水でくっつくんだよ」とおはなしすると、「えー、そうなの?すごいね!」と驚いた様子。

実際に指に水を付けて切手を貼り付けてみると…
「わぁ、本当だ!くっついてるよ!」と実感する子どもたちでした(^-^)

みんなが終わるのを待っている間も宛名を読んでみたり、「ちゃんと届くかな~」とお友達とのやり取りを楽しんでいましたよ。

みんなが座って待っていると、局員さんが「これどうぞ」と1人1つずつプレゼント。
みんなしっかり「ありがとう」が言えました✨

郵便局のみなさんにお礼を言って
みんなでポストへ投函しました。

ちゃんと届きますように☆彡

みんな来てくれますように☆彡と願いを込めて。

8月1日(金)がお天気に恵まれて、楽しい1日になりますように♫