Loading...

芋ほり体験🍠

26日は芋ほり体験でした🍠

 

今年は園の隣の畑で苗植えをしたので、

苗の成長を間近で見ることができました(*^▽^*)

 

 

5月の苗植え★

この日から約4か月半・・・

 

 

 

お芋はできているのかな・・・・????

 

 

どきどき・・・♡

 

 

 

 

そらぐみさんが畑を見つめています(#^.^#)

 

「みんな、掘っていいよ~~!。」

 

 

 

最初は自分の目の前の芋を掘っていた子どもたち!

 

 

 

「こっちも手伝って~~!。」

「とれな~い!。」「手伝ってあげる!!。」

そんな会話が飛び交っていました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

「とれた!!!!!!。」

 

 

 

 

にじぐみさんも頑張ります(*^^)v

 

「よっしゃ~~~!。」

芋ほり名人!!

 

 

「かぼちゃみたい!。」

 

 

(芋ほり大好き!)

 

 

 

「先生写真とって~。」

 

 

 

なんと隣の畑のすいかまで見つけました(*^^)v

「すいか♪すいか♪すいか~♪。」

歌を披露してくれました笑

 

 

 

1歳児さんも掘り始めました(^○^)

 

 

 

 

 

言葉はなくとも・・・

思いは同じのようで・・・協力しながら

引っ張っていましたよ(^^♪

 

 

 

 

最初は戸惑っていましたが、

お芋を見るとこの笑顔☆

 

 

 

 

ひかりぐみさんも見に来ました(^^♪

「ひかりぐみさんのお芋も掘ってね~。

お願いしま~~す!。」

 

 

 

 

たいようぐみさんは経験豊富なので、

どんどん掘っていました!

 

 

 

 

1人で難しいところはお友だちと一緒に!

 

 

 

 

「1番にとれたーーー!。」

 

 

 

 

カメラが向けられるまでこのポーズで

待っていました笑

 

 

 

 

 

大きな芋が連なっていました!!

 

 

今日のお芋の持ち帰りを楽しみにしている

子どもたちでした(^O^)/

 

お迎えの時・・・

「早く帰ってお芋焼いて~~!。」

「明日でもいい??。」

「いいよ!でも、明日絶対!!焼いてね!。」

 

楽しい会話が聞こえてきました♬

 

 

きらり園の3時のおやつも

お楽しみに★