10月17日は光神小学校との交流会でした☆
きらり園を卒園した子どもたちも訪問すると
いうことで、職員も子どもたちと同じくらい
楽しみにしていました(*^▽^*)

まずは到着してしばらくはホールで雑談(^○^)
卒園児の子どもたちともお話ができました!
それから・・・

今日の流れを確認し、打ち合わせをしました。
いろいろと準備をしてきてくれたようです(*^▽^*)
ちょっとだけ・・・
1・2歳児クラスをのぞきに行ってみました・・・

ん? ん??
子どもたちの動きが止まりました笑
でもお兄さん、お姉さんのやさしい雰囲気に
すぐに心をひらき・・・

ままごと遊びのお誘いをしていました(#^.^#)

仲良しきょうだいです(*^▽^*)
お姉ちゃんに飛び込んでいきました!!
さあ!ホールで対面式☆

小学生もちょっと緊張していました・・・
自己紹介をして、グループに分かれて
各クラスへ・・・
そらぐみ

朝の会を一緒に・・・
輪になり、
「今日も仲良く遊びましょうね~~~♪。」
いつもの合言葉☆
初めに・・・
絵本の読み聞かせをしてくれました(^○^)

製作では、折り紙のペンギンに目を描いたり、
周りに好きな絵を描いたりしました。

教えてもらいながらお絵描きを楽しんでいました(^○^)
優しく教えてくれる卒園児のお兄ちゃんでした♡

「先生!ぼくのことを気に入ってくれた
みたいです!!。」
嬉しそうに教えてくれました(*^▽^*)
どこにも行かないよう、お兄ちゃんの手を
しっかり握っていました笑
にじぐみ

朝の会では、
「やきいもグーチーパー」の
じゃんけんが始まっていました!!
大きな声が響いていましたよ♪

自己紹介と質問タイム!!
好きな食べ物、好きな色など・・・
質問したいことがたくさんあるにじぐみさんでした☆

こちらも読み聞かせから・・・
上手な読み聞かせに集中していましたよ(^○^)

製作の時間☆
丁寧に教えてくれる小学生・・・
子どもたちは、分かりやすかったみたいです。

次は、園庭で「しっぽ取りゲーム」が始ま
りました☆
優しい小学生は本気を出さずに追いかけて
くれていました(#^.^#)
にじぐみさんはものすごい勢いで本気で
逃げます笑
たいようぐみ

朝の会でお互いの自己紹介をしました!!
大きな声で名前をいうことができていました☆

こちらの製作は、ロケット作りでした(^O^)/
名前を書く時にひらがなを教えてもらったり、
作り方を聞いたりとしていました。
たいようぐみさんは分からないところを積極的に
聞いていましたよ★
出来上がったロケットを飛ばして遊びました(^O^)/

ルールも小学生の子どもたちが教えてくれました!!

「先生!見てて!。すっごく飛ぶから!!。」
みんな夢中になって遊んでいました(^^♪
最後はジャンケンゲーム!

マットを渡って、出会ったところでジャンケンを
します☆
「はやくはやく~~!!!。」
盛り上がっていました(^O^)/
お別れの挨拶・・・

もっと一緒に過ごしたかったようです💦
全クラス・・・
楽しい時間も終わり・・・

最後の挨拶をしました
「また来てください!!。」
まだ「しっぽ取り」をしたかったにじぐみさんは
ちょっとさみしそうな表情に・・・

握手をすると離れたくなくて・・・
手を離さないそらぐみさん・・・

エントランスまでお見送りにきました

帰っていくバスに手を振ります・・・
「ばいば~~~~い!!!!。」
「また来てくれるかな?。」
子どもたちは次を楽しみにしていました!
光神小の皆さんは、笑顔が素敵な優しい子たちばかりでした!
小さな子への声の掛け方も上手でびっくりしました!!
心温まる時間をありがとうございました。
次は小学校に遊びに行かせてくださいね(^^♪