収穫祭とは・・・
食べ物に「ありがとう」の気持ちを込めてお祝いする日です。
収穫祭やハロウィンのお話を先生から聞きました☆
そして・・・
ハロウィンの豆知識☆
お化けを追い払うために、かぼちゃに顔を掘って
中に明かりを灯したそうです☆
お話の後は・・・
みんなでゲームをしました(^O^)/
きょうだいやたいようぐみさんが小さいクラスの
お友だちの手を引いて誘って円を作ってくれました(*^▽^*)
ボールをお隣にまわしていきます!!
丸いボールの包みを1枚ずつはがしていくと・・・
中からりんごや・・・
かぼちゃ、さつまいもが!!!
「おいもだったよ~~~!!!。」
何が入っているか楽しみにしているようでした(^○^)
出てきたイラストの枚数を競います!!
何枚か気になって先生の前に集まるたいようぐみ(^^♪
「先生、いっぱいありそう??。」
「どうかな~~~?。」
にじぐみさんは7枚と聞いて
飛び上がって喜んでいました(^O^)/
結果は・・・
にじぐみ、たいようぐみが同率優勝でした(^O^)/
優勝した2クラスには!!
「さつまいものイラストのプレゼント!!!!。」笑
「それ??。」
びみょう~~な表情の子どもたちが
面白かったです笑
(帰りに焼き芋のお土産があるよ~~~。)
夕方・・・
保護者の皆さんにもコーヒーと焼き芋を
お持ち帰りしてもらいました(#^.^#)
今年もたくさんの方の協力していただき、
さつまいも、かぼちゃなどを収穫することが
できました☆
ありがとうございました・・・