今日、11月生まれのお誕生会がありました。今月は2歳になる女の子と、先月お誕生会に来れなかった3歳になる男の子の2名のお友だちが、みんなにお祝いしてもらいました。
まずは、3歳になった男の子にインタビューをしました。好きな食べ物は「みかん」だそうです。お母さんにお家での様子をお聞きすると、ペットボトルにお水を少し入れて、回して立てることに今はまっているそうです。何回もしているうちにとても上手になったそうですよ。園でも試してみたいと思います。
次は、2歳のなった女の子です。好きな食べ物は、「ぶどう」だそうです。お家では、お兄ちゃんと一緒に仲良く遊んだり、ケンカをしたりしてとても賑やかだそうです。ケンカをとても仲良しのきょうだいです。
みんなにハッピーバースデイの歌を歌ってもらって、お祝いしてもらいました。
大好きなお友だちに、プレゼントを渡してもらいました。 「おめでとう!」
クラスの出し物では、つき組さんとほし組さんは、「やきいもグーチーパー」を歌いました。身振り手振り歌う姿が、とてもかわいかったでした。
そら組さんと、たいよう組さんは、「アンパンマン体操」をみんなで踊りました。「アンパンマーン!」の掛け声も元気よく踊ることができました。
職員の出し物は、大型絵本でした。おいしそうなお弁当ができるまでのお話を、みんな興味津々で聞いていましたよ。
そしてお待ちかねの給食タイムです。お母さんと一緒に給食を食べられて、とてもうれしそうでした。
お誕生日おめでとうございます。これからも元気で過ごせますように・・・お母さん方も、お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。