9月12日(金)は敬老の日にちなんで、祖父母参観を開催しました。
待ちに待った祖父母参観の日!子ども達は、大好きなおじちゃん、おばあちゃんが来てくれて、いつもよりもやる気満々の姿でしたよ(笑)
例年は、ハガキのプレゼントをしていましたが、今年度は初の試みで園に大好きなおじいちゃんやおばあちゃんをご招待しました。
未満児さんは、お部屋でふれあい遊び🎵
まずはほし組さんを紹介します✨
普段の朝の会の様子も見てもらいました♪
大好きなおじいちゃんおばあちゃんのお膝に抱かれてニコニコの子どもたちです🎵



お名前を呼ばれて、「はーい」とお返事♡とっても上手でした🎵



もっともっとあそびたい!!と笑顔と笑い声がいっぱいでした💛

小さな手で、ギュッと握り、頑張って「はい、どうぞ」と、プレゼントを渡すことができました♡

渡した後に、にっこり♡
たっぷり褒めてもらいましたよ♪






☆つきぐみさん☆
毎月の祝子お話し会で、子ども達が大好きなわらべうたを一緒に楽しみました🎵


コチョコチョされて、大笑いのお友達(笑)

「おふねがぎっちらこ」では子ども達の元気さにビックリしていたおじいちゃんおばあちゃんでしたよ!
子ども達の無限体力!わらべうたタイムで、じぃじ・ばぁばはまさかのギブアップ寸前??(笑)

「もう一回!!」の声に何度も付き合ってくれたおじいちゃんおばあちゃんに拍手~👏(そして深呼吸を……(笑))


嬉しいけど、、、、ちょっぴり恥ずかしい、、、、そんな気持ちが伝わる一枚♡


最後に、子ども達から絵のプレゼントをお渡ししました♫
子ども達からの手作りプレゼントはいかがでしたか?
「これ〇〇ちゃんが作ったの?」と褒められて、どや顔選手権が開催されていました(笑)





素敵な笑顔と笑い声に包まれた、あたたかいふれあい遊びでした💛
日々成長する子ども達。その姿をおじいちゃんおばあちゃんと一緒に喜びあえる日がとても貴重で嬉しく思います。
今はまだ甘えん坊さんのつき組さんほし組さんたちも、こうしてたくさんの愛情を受けてすくすく育っていくのですね🎵
☆以上児さんはホールで、廃材で製作をしたり、糸電話を一緒に作ったりと触れ合いを楽しみました🎵

おじいちゃんおばあちゃんから沢山教えてもらって、アイディアもいただきながら、すてきな糸電話の完成!



「遠くても聞こえるー!!!」と大歓声!











さすが以上児さん!黙々と真剣に取り組みます!!!
何を作るのかイメージを膨らませながら作っていましたよ~!





大笑いする姿素敵ですね🎵


にぎやかな笑顔とあたたかなやりとりに、私たちもたくさんの元気をもらいました。
やっぱりじぃじ・ばぃばのパワーはすごい!これからも子ども達の成長を皆で見守っていけたら嬉しいです。
またごご来園をお待ちしています!