令和3年4月に開園した新しいこども園です。
新しい設備と経験豊富なスタッフによる暖かい保育を提供致します。
市内で唯一の病後児保育室(トウィンクル)を併設致しております。

園のがいよう

名称 | 幼保連携型認定こども園 きらりの星こども園 |
住所 | 鹿児島県曽於市末吉町上町2-1-9 |
連絡先 | Tel.0986-51-5312 FAX.0986-51-5313 |
開園 | 午前7時~19時(18時 ~ 19時は延長保育) |
入所定員 | 30名(1号認定10名 2・3号認定20名) |
休園日 |
日曜日・祝日・年末年始・年度末休園の他 感染症、災害、緊急の必要性がある場合は関係者の指示の下、休園することがあります。 |
職員構成 | 園長 / 主幹保育教諭 / 保育教諭 / 看護師 / 調理員 / 事務員 他 |

園内設備、防犯対策


●園舎
2021年4月に完成いたしました。陽光が差し込む近代的な園舎です。

●ビオトーブ
園庭には小さなビオトーブを設置しております。

●屋上園庭
園庭から自由に上がれる屋上園庭があります。
末吉市街が一望出来ます。

●明るい縁側
どのクラスからでも園庭にとびだせます。

年間行事


4月
○入園式
○内科検診

5月
○保護者参観

6月
○夏野菜の植え付け
○歯科検診

7月
○プール開き
○七夕まつり

8月
○夏祭り
○お泊まり保育
○大型設定保育(夏)

9月
○十五夜相撲大会
○地域高齢者ふれあい会

10月
○運動会
○秋の遠足
○芋ほり
○ハロウィン

11月
○劇団飛行船観劇
○感謝祭

12月
○発表会
○クリスマス会
○餅つき大会

1月
○大型設定保育(冬)
○凧揚げ大会

2月
○節分・豆まき
○マラソン大会
○新入園児説明会

3月
○ひな祭り会
○お別れ会
○卒園式

1日の流れ




クラス紹介

たいよう組
5歳以上児



にじ組
4歳



そら組
3歳



つき組
2歳



ほし組
1歳



ひかり組
0歳


