今日は全園児さんで6月の食育活動をしました🐟
今回の食育の内容は簡単な栄養素のお話と
食器の置く位置、お出汁についてでした。
食べ物にはそれぞれの役割があるお話や
動物やお魚から大切な命をいただいているお話など
好き嫌いをせずに食べる大切さをお勉強しました。
以上児さんはもちろん、つきぐみ・ほしぐみのお友達も
しっかりお話をきいていました。
給食では好き嫌いせずにしっかり食べるお約束をしましたよ😊🍴
食器を置く場所も教えてもらったので
これからご飯を食べるときは
自分で並べられるかな😉??
次にお出汁についてのお勉強です🐟
まずはだしをとる前の昆布をみんなで食べてみました。
おいしい!という子とそうでもない子と反応は様々でした😆
たいようぐみさんはいい表情をしています😂💗
酸っぱかったそうです😁
次は、だしを取った後の昆布を食べてみました。
味や柔らかさなど初めに食べた昆布との違いを感じました。
やっぱり苦手~となかなか食べられない子もいましたが
ほしぐみさんのお口には合ったようでおかわりしていました💗
次はかつお節を食べてみました!
かつお節は大好評でおいしい!おかわり!の大合唱😊👌
お好み焼きや焼きそばなどで食べ慣れているからか
違和感なく食べられたみたいですね🐟
次は、今食べた昆布とかつお節でとった出汁を飲んでみました。
ほしぐみさんはだしそのままでもごくごく飲みましたが
他のみんなは不思議な味になかなか飲めなかったようです。
塩と薄口しょうゆで味付けしたお出汁を飲むと
「給食のスープの味がする!」とびっくりしていました😄
食育で使ったお出汁が給食で「かきたま汁」になって出てきました!
かきたま汁はみんなの大好物😋
たくさん食べてくれました💗💗
今回の食育は調理や体験などではありませんでしたが
食事をするうえで大切なことを学ぶことができました。
ご家庭でも食器の置く位置やお出汁の話をしてみてくださいね。