19日にみんなで集めた廃材を使って、製作遊びをしました。お肉を入れるトレーやヨーグルトの容器、お菓子の空き箱、牛乳パックなどたくさんの中から自分で使いたい材料を見つける作業も楽しそうでした。
まずは、廃材遊びのお約束の確認をしました。

1,2歳児はハサミを使うので、自分たちのお部屋で製作遊びを楽しみました。2歳児はみんな、はさみに興味津々・・・上手に使えていましたよ。みんな真剣な表情ですね。





1歳児は、糊付けをじっくりと楽しんでいました。


ホールでは、ハサミやガムテープをふんだんに使って、思い思いに楽しんでいました。

3歳児もハサミの使い方が上手になりました。



お友だちと共同作業をしている姿も見られました。




段ボールに入って製作中です。






兄弟で遊ぶ姿もありました。

0歳児も一緒にシール貼りや、ヨーグルトの容器を重ねて遊んだり、お絵描きをしたりしてお兄ちゃんお姉ちゃんの中で楽しそうに遊んでいました。













0歳児さんに車を作ってあげた年長児さん、とてもやさしいですね。



いつもより長い時間でしたが、子供たちにとってはまだまだ時間が足りなかったようで「まだ遊びたい」という声も聞かれました。身近な廃材でたっぷり遊べて大満足だったようです。また機会を見て取り組んでみたいと思います。