いもほり
10月13日(金)にお芋掘りにでかけました♪
青々とした葉っぱが広がるお芋畑に着くと嬉しそうな子どもたち。さっそくお芋を掘ると、大きなお芋がいっぱい出てきて子どもたちは大興奮(*^▽^*)


小さい組さんのお友だちも、大きい組さんのお友だちも、次々お芋を掘ってとっても楽しそうでした✨


みんなで掘ったお芋は仲良く分け、お迎えが来るとお母さんやお父さんに見せたり、「今日はお芋ご飯にしてね♥」とお願いしたりしていましたよ♪

11月にはお芋パーティーもあるので、今からとっても楽しみです!
10月13日(金)にお芋掘りにでかけました♪
青々とした葉っぱが広がるお芋畑に着くと嬉しそうな子どもたち。さっそくお芋を掘ると、大きなお芋がいっぱい出てきて子どもたちは大興奮(*^▽^*)


小さい組さんのお友だちも、大きい組さんのお友だちも、次々お芋を掘ってとっても楽しそうでした✨


みんなで掘ったお芋は仲良く分け、お迎えが来るとお母さんやお父さんに見せたり、「今日はお芋ご飯にしてね♥」とお願いしたりしていましたよ♪

11月にはお芋パーティーもあるので、今からとっても楽しみです!
10月7日(土)は十五夜がありました(^^♪)
まずは、親子お団子作り♪
お母さんやお父さんと一緒にお団子を丸める子どもたち。始めは上手く丸められなかった子どもたちも作るうちに上手に丸められるようになっていき、ハート型のお団子までありましたよ(*^-^*)

団子作りの後は、茹で上がったできたてのお団子やお父さんたちの手作り豚汁、細巻きなどをみんなでおいしくいただきました❤
お腹いっぱいになった後は、綱引きと相撲をしました。
綱引きは、小学生対園児、先生対保護者などみんなで綱を思い切り引っ張り大盛り上がりでした(*^^)

お相撲は年齢が上がるにつれて白熱した戦いが見られ、こちらも大盛り上がりでした!小さいクラスのお友だちの取り組みはとっても可愛かったです❤


今回の十五夜は、卒園児や在園児のお父さん方で結成された”おやじ協力隊”や、父母の会のお父さんやお母さん方が中心になって会を盛り上げて下さいました。ありがとうございました✨
9月20日に9月生まれのお友だちのお誕生日会がありました✨
9月のお誕生者は5名で、インタビューを前に少しドキドキしている様子(>▽<)💦

インタビューでは、何歳になったか指を使って教えてくれたり、大きくなったら何になりたいか答えたり、笑顔いっぱいのお友だち❤



誕生者のみんなで写真撮影をした後は、パネルシアターや手品も見て、楽しそうな子どもたちなのでした(◍>◡<◍)
9月15日~16日に、年長児のお友だちがお泊り保育を経験しました(^^)/
前日はちょっぴり不安だったようですが、お泊り保育当日ははりきっている様子の年長さん!
ですが、お天気はあいにくの雨☔
予定していたウォーキングは断念して北保育所へバスでお出かけ♪
北保育所では、手作りお魚釣りを楽しみ、上手に作れたお魚さんがいっぱい泳いでいましたよ~☆


魚釣りをして、お弁当を食べた後は図書館とお買い物へ♪
本を借りたり、夜ご飯の材料を選んだり真剣な子どもたち。おやつも選んで、レジで自分でお金を払って、「はじめてのおつかい」も大成功でした(*^^)✌



夜ご飯クッキングではカレーを作り、材料を切ったり、炒めたり愛情をいっぱい込めておいしいカレーを作ってくれました💛 盛り付けも上手にできていて料理上手な年長さんでした✨




宝探しでは、怖い仕掛けにビクビクしながらも最後まであきらめずにゴールまでたどり着き、ゴールでのほっとした表情がかわいい子どもたちでした!

この後は、長い1日を終えぐっすり眠る子どもたち💤
次の日は、朝ご飯を食べ笑顔でお父さんやお母さんとお家へ帰っていきました(^^♪)
お泊り保育を経験してまた一つお兄さん、お姉さんになった年長さんなのでした✨
