芋ほり
2022.11.04
以上児と未満児に分かれて、芋ほりをしました!
以上児は、5月に苗植えをして以来、生長していく様子を観察しながら収穫の時を楽しみにしていました。
畑に到着すると、蔓はきれい
More
☆ハロウィン・誕生会☆
2022.11.04
10月28日にハロウィン・誕生会がありました。10月生まれのお友だちは、園児が一人と、サロンの男の子が一人でした。みんなハロウィンの衣装で、誕生会に参加しました。
4歳に
More
財部南小学校との交流会
2022.11.01
今日は南小学校との交流会がありました!
数日前に小学校の1,2年生から「てづくりまつり」と題した案内の手紙が届いており、
子ども達はとても楽しみにしていました。
いざ学校
More
秋のピクニック
2022.10.28
今日は、秋のピクニックでした♪
給食の先生が作ってくれたお弁当を、中庭や、園外へお出かけして食べました!
ひかり組さんはお散歩からのお弁当タイム。外の空気に触れて、気
More
☆秋の遠足☆
2022.10.28
10月26日に秋の遠足に出かけました。
未満児さんは、近くの公園にベビーカーに乗ったり、歩いたりして出かけました。
ほし組のお友だちも、滑り台やブランコな
More
たいよう組お泊り保育
2022.10.22
10月21日(金)はたいよう組さんのお泊り保育でした。
まずはバスに乗って財部駅へ。念願の電車体験!
大川原駅まで電車で移動しました!
無事に到
More
コスモス♪
2022.10.20
園の前の道路沿いに咲くコスモスが、満開の時期を迎えています!
にじ組の1組と2組がコスモス鑑賞をしました!
でこぼこの土手道を歩くのも、探検気分で楽しむ子ども達。
More
☆芋ほりに行きました☆
2022.10.19
今日は保護者の方にお借りした畑に、バスに乗りお芋ほりに出かけました。広い畑にお芋がたくさん!子供たちは、畑に着くとすぐにお芋ほりを始めました。
 
More
消防署立ち合い避難訓練
2022.10.18
今日は大隅曽於地区消防組合財部分署の方に来ていただき、避難訓練を行いました。
毎月1回行っている避難訓練。日ごろの訓練の成果を発揮していた子ども達でした。
非常ベル
More
☆秋の大型設定保育☆
2022.10.17
10月14日に、秋の大型設定保育として、廃材遊びをしました。何か月前から計画し、廃材を集め準備をしてきました。「手作り糸電話コーナー」「手作りエコバッグコーナー」「風船お
More